2013年6月4日 the祝言 ハレの日の演出「花嫁支度のライブ」

the祝言 ハレの日の演出

山手西洋館「花と器のハーモニー2013」連動企画 in 旧柳下邸

花嫁支度のライブ

プロデュース:為谷 一重(食空間コーディネーター) 横浜山手のエリスマン邸、111番館、旧柳下邸で飾りつけや都筑民家園でファッションコーディネートを手がける。テーブルコーディネート教室「HITOEのテーブル」主宰

化粧・結髪・着付:守屋正子・鈴木聖子/モデル:鶴岡史織/花嫁衣裳:河崎安雄・河崎洋子

日時:2013/6/4(火) 第1部:化粧と髪結 第2部:着付

ウッフCafe:6/1(土)~6/9(日) 11:00~15:30

旧柳下邸のいつもの座敷を祝いの場として、かつての日本の祝言を演出しました。「花嫁支度のライブ」では、髪結・化粧・着付までの支度をご覧いただきました。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

第1部は髪結・化粧です。文金高島田は、モデルさんの地毛で結いあげられ、水化粧、紅などで化粧が施されました。

  • イメージ
  • イメージ

第2部は着付けです。花嫁衣装は昭和10年に祝言をあげた花嫁さんが着用したものをお借りしました。

  • イメージ
  • イメージ

旧柳下邸の各部屋には、お祝い用の演出がされました。

  • イメージ
  • イメージ

右の写真の婚礼衣装は大正13年に柳下家の結婚式で実際に着用されたものです。

昭和10年頃の婚礼衣装を着用し、髪結・化粧・着付けまで、花嫁をライブで仕上げます。
  • プロデュース:為谷一重
  • 化粧・結髪・着付:守屋正子・鈴木聖子
  • モデル:鶴岡史織
  • 花嫁衣裳:河崎安雄・河崎洋子

2009年10月17日「土と左官技術の体験学習・ドロだんご作り」

土と左官技術の体験学習(小学生対象)

〜磨けば光る!ドロだんご作り〜

協力:よこはま洋館付き住宅を考える会 /(有)湯田工業(左官) 
共催:横浜市磯子区役所 助成:横浜市磯子区青少年育成活動事業

ドロだんご作りと壁塗りを通して、土の固まる仕組みと土壁の作り方(左官職人さんの仕事)を学ぶ。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

小学生の体験学習として、左官屋さんの仕事とドロだんご作りを体験してもらいました。はじめての壁塗り体験にみんな、興味津々です。

  • イメージ
  • イメージ

土壁にはワラが混ぜてあるので、はじめは土が少しくさいですが、乾くと臭わなくなりました。ドロだんごは、みんな上手にピカピカになるまで磨きました。

ドロだんご作りと壁塗りを通して、土の固まる仕組みと土壁の作り方(左官職人さんの仕事)を学ぶ。
  • 協力:よこはま洋館付き住宅を考える会 /(有)湯田工業(左官)
  • 共催:横浜市磯子区役所
  • 助成:横浜市磯子区青少年育成活動事業
イベントの詳細が見られます。